7月2日(水)よりテニスコート及び陸上競技場の体育センター側の夜間照明が点かなくなっています。
7月3日(木)から点検等を行い復旧に努めてきましたが、現時点で復旧の目途が立っていません。
サッカー場側の2塔については、省エネのため強制的に切ることになりました。
当面の間、テニスコート及び陸上競技場の夜間照明は点きませんので、テニスコート及び陸上競技場を
利用される団体・個人にご迷惑をお掛けすることになりますがご理解願います。
テニスコート及び陸上競技場の夜間照明の故障について
7月分 一般団体等の体育施設使用願受付について
7月分の課外活動による一般団体の体育施設使用願は、6月25日(水)午後2時から先着順で体育スポーツ局体育統括事務室(旧体育センター2階)にて受け付けます。
注 意 事 項
※ 使用許可時間は屋内、屋外施設とも6:00~21:00です。
但し、月、火、木、金曜授業実施日の8:30~16:30、水曜授業実施日の8:30~13:30は使用できません。
また、休日(土日祝日等)の屋外利用は18:30までです。
【工事のお知らせ】野球・ソフトボール室内練習場 光引き込み電線管敷設工事について
Featured
野球・ソフトボール室内練習場の建設に関連して、下記の日程で光引き込み電線管敷設工事を実施します。
工事期間中、学内ループ道路の陸上競技場入口交差点が片側通行になります。
工事に際して、ご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願いします。
1.工事場所 陸上競技場入口から野球場入口にかけて
2.工事期間 令和7年5月26日(月)~6月6日(金)
3. 片側通行期間 令和7年5月29日(木)、30日(金)、6月4日(水)
※雨天時は工事中止となるため、天候等により工程が変更になる場合があります
4. 光引き込み電線管敷設工事
5. 工事施工者 成島建設株式会社
6. 本件に関する連絡先
体育スポーツ局 黒岩 Tel : 029-853-2870
6月分 一般団体等の体育施設使用願受付について
6月分の課外活動による一般団体の体育施設使用願は、5月26日(月)午後2時から先着順で体育スポーツ局体育統括事務室(旧体育センター2階)にて受け付けます。
注 意 事 項
※ 中B、西、春日の各テニスコートについては、当分の間体育スポーツ局体育統括事務室で受け付けます。
※ 使用許可時間は屋内、屋外施設とも6:00~21:00です。
但し、月、火、木、金曜授業実施日の8:30~16:30、水曜授業実施日の8:30~13:30は使用できません。
また、休日(土日祝日等)の屋外利用は18:30までです。
令和7年度 「第2回 野性の森 利用予定者事前講習会」開催
6月21日(土)10時~11時に、野外活動実習場(野性の森)の令和7年度、第2回の「利用予定者事前講習会」を開催します。(事前申し込み不要)。
野外活動実習場(野性の森)が、より多くの利用者に、より長く喜ばれる施設として存続するよう、毎年上記講習会を実施し、使用方法の徹底をはかってきました。 今後、使用を予定している団体の代表者は必ず出席してください。(過去に講習会に参加した人が現在も在学・活動している団体は参加不要です。)受講者には、後日「修了証」を発行します。 ※原則として利用申請時には提示していただきます。
日 時 : 6月21日(土)10時〜11時 雨天決行
場 所 : 野外活動実習場(野性の森)
対 象 : 実習場の使用を予定している団体の代表者
内 容 : 利用上の諸注意、利用申請手続き説明、受講登録、 簡単な作業
持参品 : 筆記用具、軍手
5月分 一般団体等の体育施設使用願受付について
5月分の課外活動による一般団体の体育施設使用願は、4月25日(金)午後2時から先着順で体育スポーツ局体育統括事務室(旧体育センター2階)にて受け付けます。
注 意 事 項
※ コロナ感染予防対策(センター長通知)を遵守すること。
※ 中B、西、春日の各テニスコートについては、当分の間体育スポーツ局体育統括事務室で受け付けます。
※ 使用許可時間は下記のとおりです。
屋内、屋外施設とも6:00~21:00です。
但し、月、火、木、金曜授業実施日の8:30~16:30、水曜授業実施日の8:30~13:30は使用できません。
また、休日(土日祝日等)の屋外施設の夜間照明は使用できません。
※ 春季スポーツ・デー実施にともない、使用できない施設があります。事前にサイボウズでご確認ください。
【4/9〆切】2025年度 基礎体育(春)科目抽選について
2025年度に基礎体育を履修予定の学生は、必ず期間内に科目抽選システムから登録してください。
■科目抽選登録期間
2025年4月1日(月)~2025年4月9日(水)
※期日厳守。延長なし。
■方法
体育センターHPから科目抽選システムにログインし、各自で登録すること
(トップページ、紫色のバナーからとべます)
■抽選結果発表
2025年4月10日(木)15時
科目抽選システムにログインし、各自で確認すること。
■問い合わせ先
体育センター相談室(体育センター2階)
■注意事項
1)1回目の授業は、授業ごとに集合となります。体育センターのホームページで確認してください。
2)すでに基礎体育(春)の単位を取得済みで、秋学期のみ再履修する場合は2025年7〜8月(予定)に実施する基礎体育(秋)の科目抽選に登録すること。その場合、今回の基礎体育(春)の科目抽選への登録は不要です。
3)トリム運動を含め、科目抽選にあたって特別な配慮が必要な学生は科目抽選の登録前に必ず体育センター相談室に来室してください。科目決定後の科目の変更は原則認めていません。
General use of the Central Gymnasium Training Room for University Members (Trial Operation) (March 31, 2025)
Featured
We are pleased to announce that the training room will continue to be available for general use on a trial basis from April 1, 2025 (Tue.) onward.
1. General Use (Trial Operation) Period
April 1, 2025 (Tue.) – March 31, 2026 (Tue.)
*From April 2026, we plan to charge a fee to ensure the maintenance and management of the facility and its operation system. Details will be announced later.
2. Schedule of open for general use
・Weekdays (Monday, Wednesday, Friday): 17:00 – 20:45
・Saturday: 13:00 – 16:45
・Weekdays that are national holidays: 13:00 – 16:45
*The room may be unavailable on certain days due to entrance examinations, etc.
*Please leave the room strictly on time.
3. Terms and Conditions for Use of the Training Room
① You must be a student, officer, or faculty of the University.
② No use if you are not in good physical condition
③ Free weights are not available.
④ Please bring one of the following IDs: student ID, officer ID, or faculty ID.
⑤ Students must be covered by GAKKENSAI (Personal Accident Insurance for Students Education and Research)
⑥ Apply for the first use using the application form.
⑦ Attend a training session the first time you use the facility.
*2 times each day (Monday, Wednesday, and Friday: 17:15 and 19:15; Saturday and when Monday, Wednesday, or Friday is a national holiday: 13:15 and 15:15)
Up to 20 people at a time on a first-come, first-served basis.
⑧ Bring sportswear and indoor shoes for activities.
* Jeans, chinos, and sandals are prohibited.
⑨ Bring towels and wipe off any sweat from using the machines and equipment.
* If there is blood in the room or on the equipment due to injury, etc., be sure to notify the staff.
⑩ Be sure to return the stretching mats and other equipment taken from the shelves to their original positions.
⑪ If a machine malfunctions or equipment is damaged, report it to a staff member.
⑫ Only plastic bottles or bottles with lids are allowed to bring in beverages (water or tea).
* No food or drink other than water is allowed.
4. Other
・From April 2026, we plan to charge a fee to ensure the maintenance and management of the facility and its operation system. Details will be announced later.
・The number of participants may be limited depending on the availability of the training room.
・Any person who violates the rules of etiquette may be banned.
・The days available for use are as shown in the attached Calendar.